リビングは白を基調にし、ウォールナット色の化粧梁が空間をオシャレに引き締めます。
上品さと落ち着きを兼ね備え、モダンな印象に仕上がりました。
延床面積:88.61m2(約26坪)
設備:システムキッチン、浴室乾燥暖房機、ウォシュレット、食器洗浄機
(2021年(令和3年)竣工)
黒で統一され落ち着いた外観のМ様邸。
ブラックの窯業系サイディング張りで仕上げた外壁は、シンプルながらにスタイリッシュな印象を与えます。
太陽光パネルを南面屋根に設置することで100%の発電量を確保しています。
延床面積:92.75m2(約28坪)
設備:システムキッチン、浴室乾燥暖房機、ウォシュレット、食器洗浄機
(2021年(令和3年)竣工)
トイレや洋室など出入り開口を引き戸のバリアフリー仕様にしています。
また、LDKの天井は、空間を最大限活かして高い天井に化粧梁をアクセントにしました。
延床面積:96.59m2(約29坪)
設備:システムキッチン、浴室乾燥暖房機、ウォシュレット、食器洗浄機
(2020年(令和2年)竣工)
白い玄関ポーチに重厚な木目調の玄関ドア、スリット窓がアクセントを添えています。
外壁は落ち着いたグレーでまとめたデザイナーズ系住宅です。
延床面積:111.58m2(約34坪)
設備:システムキッチン、浴室乾燥暖房機、ウォシュレット、食器洗浄機
(2018年(平成30年)竣工)
明るいベージュの窯業系サイディング張りで仕上げた、シンプルな平屋建てのO様邸。
屋根はオレンジに近いカラーベストコロニアル葺きで、南欧風の可愛らしい印象です。
延床面積:77.02m2(約23坪)
設備:システムキッチン、浴室乾燥暖房機、ウォシュレット、食器洗浄機
(2018年(平成30年)竣工)
シンプルで落ち着いた外観のK様邸。
窯業系サイディング張りの外壁は、飽きの来ない淡い色合いの組み合わせで仕上げました。
2階バルコニー部分は、ダークグレーの外壁をアクセントにして、モダンな印象になっています。
延床面積:109.31m2(約33坪)
設備:システムキッチン、浴室乾燥暖房機、ウォシュレット、食器洗浄機
(2019年(平成31年)竣工)
日本古来の和風建築の住まいのデザインにモダンな要素を取り入れた、シンプルな外観の平屋建て分譲住宅。天井の高いリビングは梁型が魅力的です。
設備:システムキッチン、浴室乾燥暖房機、ウォシュレット、食器洗浄機
(2019年(平成31年)竣工)
濃いブルーを基調としたシンプルなデザイナーズ系住居です。
全ての室内はツートンカラーで統一されています。
延床面積:91.51m2(約28坪)
設備:システムキッチン、浴室乾燥暖房機、ウォシュレット、食器洗浄機
(2017年(平成29年)竣工)
玄関部分のみ模様仕上げのサイディングになっているのが印象的な外観です
ゲストルームとして使える和室を設けた間取りです。
延床面積:105.36m2(約32坪)
設備:システムキッチン、浴室乾燥暖房機、ウォシュレット、食器洗浄機
(2016年(平成28年)竣工)
熟年ご夫婦の終の棲家となる2階建て住宅です。
1階の寝室は旅館風の半分フローリングで半分畳敷に。
延床面積:93.57m2(約28坪)
設備:システムキッチン、浴室乾燥暖房機、ウォシュレット、食器洗浄機
(2015年(平成27年)竣工)
既存駐車場に合わせてL字型に設計された2階建て住宅です。
階段下に遊びスペースを設けました。
延床面積:122.36m2(約37坪)
設備:システムキッチン、浴室乾燥暖房機、ウォシュレット、食器洗浄機
(2016年(平成28年)竣工)
擁壁の上に建つ、ツートンカラー2階建て住宅です。
床はダークブラウン調、建具内装はホワイト調でまとめたシンプルな住まいです。
延床面積:138.62m2(約42坪)
設備:システムキッチン、浴室乾燥暖房機、ウォシュレット、食器洗浄機
(2016年(平成28年)竣工)
片流れ屋根とグレーの外壁がおしゃれな外観です。
吹抜けのあるリビングやウッドデッキなど開放的な間取りです。
延床面積:84.8m2(約25.7坪)
設備:システムキッチン、浴室乾燥暖房機、ウォシュレット、食器洗浄機
(2016年(平成28年)竣工)
ツートンカラーの外観のデザイン住宅
こだわりの子ども部屋のある2階建て住宅です。
延床面積:102.68m2(約31坪)
設備:システムキッチン、浴室乾燥暖房機、ウォシュレット、食器洗浄機
(2016年(平成28年)竣工)
ご夫婦とお子様の4人住まいです。
ホワイトにやわらかなチャコールグレーをアクセントに効かせた、
ナチュラルモダンな一棟です。
延床面積:102.7m2(約31坪)
設備:システムキッチン、浴室乾燥暖房機、ウォシュレット、食器洗浄機
(2014年(平成26年)竣工)
若いご夫婦のお住まいです。外観は白壁が青空に映えるホワイト系です。
リビングの一部がおしゃれな五角形になっており、
外見にもアクセントを添えています。
延床面積:113.4m2(約34坪)
設備:システムキッチン、エコキュート
(2013年(平成25年)竣工)
シンプルホワイトのシンメトリーな外観です。
ご家族の安心と安全のために、屋根の素材は耐震性を
考えた軽量のグーリーンの瓦葺きにしました。
延床面積:131.5m2(約40坪)
設備:システムキッチン(食洗機、浄水付水栓)
(2013年(平成25年)竣工)
敷地面積61坪の広いお庭で、育ち盛りの子ども達を伸び伸び育てたい!
というお施主様の思いがつまった、2階建て省エネ住宅です。
延床面積:122m2(36.90坪)
設備:オール電化・太陽光発電
(2013年(平成25年)竣工)
外壁の色に合わせ、シャッター・サッシをオータムブラウン系でまとめた、メリハリのある外観の注文住宅です。床全体が頑丈な剛床工法です。
延床面積:86.11m2(26.04坪)
設備:暖房乾燥換気扉付き
(2013年(平成25年)竣工)
温水式床暖房がある省エネ住宅です。
四角いキューブ型のおしゃれな外観の注文住宅。
延床面積:114.27m2(34.56坪)
設備:温水式床暖房・浴室暖房乾燥機
(2013年(平成25年)竣工)
打ち合わせを入念に行い、納得のいく自然の素材に囲まれたコテージ風デザインの家が完成しました。外観には窓枠、屋根の一部分にホワイト系の色を使いアクセントとして使いました。
延床面積:92.74m2(28.05坪)
設備:無垢材
(2012年(平成24年)竣工)
人工大理石で浄水機能付きのアキバ設計の標準設備機器を採用しました。
クローゼット等の収納スペースは全ての部屋に設けています。
延床面積:114.27m2(34.56坪)
設備:オール電化・IHクッキング
(2012年(平成24年)竣工)
黄色い外壁とかわいらしい外観が印象的な、トリミング店舗併用住宅です。
ユニットバスの浴槽に半身浴タイプを選んだりと、女性に嬉しいこだわりの家です。
延床面積:74.52m2(22.54坪)
設備:住所兼店舗・
(2011年(平成23年)竣工)
敷地面積62坪の将来同居予定の二世帯住宅。対面式キッチンから広いリビングが見渡せるので子育てを楽しみながら快適に過ごせるでしょう。また、高台にあるので日当たりよく、眺望もいいです。
延床面積:86.11m2(26.04坪)
設備:対面式キッチン
(2012年(平成24年)竣工)
リビングの吹き抜けと採光と照明に工夫しました。
アキバ設計オリジナルの対面式フル装備キッチンも必見です。
延床面積:114.07m2(34.50坪)
設備:アキバ設計オリジナル対面式キッチン
(2012年(平成24年)竣工)
屋根材は軽く地震に強く、耐久性のあるがりバリウム断熱銅板でふきました。もちろんフラット35対応で賢く、家賃以下のお支払いで建築です。
設備:ガルバリウム断熱鋼板葺
(2012年(平成24年)竣工)
シンプルな外観に、重厚感がありながらも軽量な屋根素材を使い、
耐震性と高級感のある仕上がりです。
延床面積:84.34m2(25.51坪)
設備:エコキュート、IHヒーター、
浄水機能付水栓、食器洗浄機
(2012年(平成24年)竣工)
外壁は日射しや台風などの雨風の影響を受けやすく、築年数に関わらず傷みやすい部分です。
今回の外壁改修は、不燃化粧サイディングを張ったことで防火性や強度を上げて、見た目にも美しく仕上げました。
内容:玄関ドア交換、
外壁塗装
設備:リクシル(リシェントドア)他
木製の玄関ドアが経年劣化していました。また外壁には割れクラックが入り、全体的に汚れが目立っていました。
そこで外部を全面改修することになりました。
内容:玄関ドア交換、
外壁塗装
設備:リクシル(リシェントドア)他
(2014年(平成26年)施工)
中古住宅を購入されたため、全水廻り設備、玄関ドア交換改修、和室を洋間に模様替えなど外壁を除くほとんどの部分を改修されました。
内容:玄関ドア交換、
全水廻り設備交換、
和室を洋間に変更
設備:リクシル(リシェントドア)
I型255大理石天システムキッチン他
(2014年(平成26年)施工)
車を一台増やすことになったため、敷地内に駐車場と自動二輪車置き場を兼ねた築造工事を行いました。同時に門塀の移設も行いました。
内容:駐車場増設
(2014年(平成26年)施工)

