2階建て 敷地面積69坪
シンプルで落ち着いた外観の暮らしやすい住まい 印西市 K様邸

外観
シンプルで落ち着いた外観のK様邸。
窯業系サイディング張りの外壁は、飽きの来ない淡い色合いの組み合わせで仕上げました。
2階バルコニー部分は、ダークグレーの外壁をアクセントにして、モダンな印象になっています。

玄関ホールと玄関収納
玄関ポーチと玄関土間には、温かみのあるベージュ系のタイル張りで仕上げました。
玄関収納は天井までの高さがあり、収納力抜群。
全身を映せるミラー付きなので、お出かけの際の最終チェックに活躍しています。
玄関ポーチと玄関土間には、温かみのあるベージュ系のタイル張りで仕上げました。
玄関収納は天井までの高さがあり、収納力抜群。
全身を映せるミラー付きなので、お出かけの際の最終チェックに活躍しています。

リビング
リビングにはオシャレなホワイトカラーの床材をチョイス。
部屋全体が明るく暖かい印象になります。
リビングにはオシャレなホワイトカラーの床材をチョイス。
部屋全体が明るく暖かい印象になります。

キッチン
対面式のシステムキッチンは、ダークブラウンのカウンターに白いキッチンが美しい仕上がりです。
清潔感のある白い背面収納には、キッチン家電をまとめて置くことができて便利です。
収納力もあるので、ごたつきがちなキッチンもスッキリと片付けることができますね。
対面式のシステムキッチンは、ダークブラウンのカウンターに白いキッチンが美しい仕上がりです。
清潔感のある白い背面収納には、キッチン家電をまとめて置くことができて便利です。
収納力もあるので、ごたつきがちなキッチンもスッキリと片付けることができますね。

システムキッチン
システムキッチンは高級設備で、よく使う調理器具や食器、重いものなど、しまい分けることができて便利です。
システムキッチンは高級設備で、よく使う調理器具や食器、重いものなど、しまい分けることができて便利です。

和室
和室はヘリ無し半畳敷きで仕上げました。
リビングからバリアフリーでつながり、使い勝手の良い間取りとなっています。
和室はヘリ無し半畳敷きで仕上げました。
リビングからバリアフリーでつながり、使い勝手の良い間取りとなっています。

和室開口(リビング側)
和室開口は2枚片引戸で、省スペース。
開け放てば一続きの空間として、閉め切ればアクセントウォールのように、おしゃれなダークブランの木製引き戸に仕上げました。
和室開口は2枚片引戸で、省スペース。
開け放てば一続きの空間として、閉め切ればアクセントウォールのように、おしゃれなダークブランの木製引き戸に仕上げました。

和室開口(和室側)
2枚片引戸の和室開口は、和室側からは落ち着いた白い襖仕上げ。
閉め切れば、緑美しい畳と白い建具、ライトブラウンの敷居や襖枠で、和の空間が満喫できます。
2枚片引戸の和室開口は、和室側からは落ち着いた白い襖仕上げ。
閉め切れば、緑美しい畳と白い建具、ライトブラウンの敷居や襖枠で、和の空間が満喫できます。

階段
階段は段板も蹴込み板も、リビングと同じホワイトカラーの床材を使い、統一感を出しています。
階段は段板も蹴込み板も、リビングと同じホワイトカラーの床材を使い、統一感を出しています。

バルコニー
2階のバルコニーには奥行きを持たせ、広い床面積を確保しました。
美観や防犯にも配慮し、折り畳み式のランドリーホルダーをバルコニーの内壁上部に取り付けてあります。
2階のバルコニーには奥行きを持たせ、広い床面積を確保しました。
美観や防犯にも配慮し、折り畳み式のランドリーホルダーをバルコニーの内壁上部に取り付けてあります。

洗面所
洗面所には三面鏡洗面化粧台をご用意しました。
たっぷり入って出し入れしやすい2段引き出しタイプは、上段にはよく使うもの、下段には掃除用具やストック品など、収納するものに合わせて使い分けることができ、便利です。
洗面所には三面鏡洗面化粧台をご用意しました。
たっぷり入って出し入れしやすい2段引き出しタイプは、上段にはよく使うもの、下段には掃除用具やストック品など、収納するものに合わせて使い分けることができ、便利です。


浴室
浴室には高級設備のユニットバスを選びましたので、一日の疲れを取る入浴タイムを楽しんでいただけます。
暖房乾燥換気付きなので、梅雨時のお洗濯にも困りません。


トイレ
トイレにはちょっとこだわって、専用の手洗いを設けました。
トイレはタンクレスなので、圧迫感がないスッキリしたトイレ空間が実現しました。
タンクレストイレはお掃除も簡単になるので、うれしいですね。
物件概要
所在地 | 千葉県印西市 |
---|---|
家族構成 | 4人 |
法 規 | 市街化区域 |
建ぺい率 | 50% |
容積率 | 100% |
構造・工法 | 木造在来工法 |
構造材 | 注入土台/ホワイトウッド、米松、集成梁、他 |
基 礎 | 鉄筋コンクリート基礎 |
規 模 | 二階建て |
敷地面積 | 228.20m2(約69坪) |
延床面積 | 109.31m2(約33坪) |
主な仕上 | |
外 壁 | 窯業系サイディング張り |
内 壁 | 不燃石膏ボード+クロス貼り |
床 | ネダレス24mm合板+フローリング張り |
屋 根 | カラーベストコロニアル葺き |
施 工 | 株式会社アキバ設計 |
竣 工 | 2019年4月 |
住まいに関するご相談はありませんか。


2階建て住宅 縁なし半畳敷きでモダンな和室 印西市 K様邸に関連するページ
2階建て 敷地面積55坪落ちついた外観で住み心地のいい住まい 我孫子市 I様邸
2階建て 敷地面積54坪太陽光パネル100%発電量の住まい 我孫子市 M様邸
平屋建て 敷地面積73坪バリアフリー設計の住まい 我孫子市 B様邸
2階建て 敷地面積56坪ブラケット照明で夜も美しいデザイン住宅 印旛郡栄町 N様邸
平屋建て 敷地面積77坪収納力たっぷりのシンプル住宅 千葉市 O様邸
2階建て 敷地面積69坪シンプルで落ち着いた外観の暮らしやすい住まい 印西市 K様邸
平屋建て 敷地面積148坪タイル乱張りのモダンなエントランス 我孫子市布佐:分譲住宅
木造2階建 敷地面積32坪親子で同一敷地内、デザイナーズ系住宅:印旛郡 SH様邸
木造2階建て 敷地面積約60坪ゲストルームとして使える和室のある間取り:印旛郡 T様邸
木造2階建て 敷地面積約43.5坪1階に寝室 旅館風の半分フローリングで半分畳敷:富里市 T様邸